もな [名 前] もな
[年 齢] 49才
[身 長] 158cm
B91(E) W66H95
[タイプ]
美肌
感度抜群
愛嬌抜群

  最新ログインは1日以内

▼写メ日記

ログインすれば「エロイネ」の投票(1日1回)と「コメント」が書けます
もっと見る⇒  ページ:
熱い夏が
08月24日 0:47
コメント(0)

こんばんはimg

最後まで、泣かされて、熱い夏が終わりましたimg

「涙が、強さになる」と、熱闘甲子園が、泣かせて来ましたimg

決勝の名に、相応しい、素晴らしい試合で、107回目の夏は、悲願の初優勝と言う形で、沖縄商学の優勝imgで、幕が降りましたimg
深紅の大旗が、海を渡りますねimg

比嘉監督の、優勝のインタビューの時に、久しぶりに、「生徒が…」の始まりで、コメントされたのを、聞きましたimg

確か、私の記憶が合ってたら、佐賀北高校優勝時の、百?監督の、インタビュー以来かなぁimg
仙台育英の、須江監督は「子どもたち…」がと、「選手たちが…」も、別におかしくないと思いますが、ふと思ったのは、高校野球の、部活の延長線上に、甲子園大会が、あるのだから、これが、本来の、あるべき姿かもと、感慨深く聞いてしまいましたimg
そして、比嘉監督は、選手としても、監督としても、沖縄初の優勝を成し遂げられましたimg
なので、余計に、インタビュー聞きながら、泣きましたimg

そして、末吉君と、近藤君の、抱擁img
準優勝の、日大三高のナイン達が、試合終了後、監督さんと一緒に、沖縄尚学応援席からはじまり、四方に向けて、挨拶したのを見て、泣く私img
長い事、高校野球を見てきたけど、こんな光景初めて見たなぁimg
感動して、涙が止まらない止まらないimg
対戦相手、ファンの方々、審判さん、運営、そしてグランドを、整備してくださる方々への、感謝だったんだろうなぁと、思ったら、更に涙がimg
日大三高の選手、監督さん、関係者の方々へ、拍手を送りますimg

そして、自然発生的に、ウェーブが、起こりましたねぇimgそれ見て、また泣いたimg

確か、99年春、比嘉監督が、沖縄商学の、エースの時、沖縄県勢として、甲子園で、初優勝した時も、自然発生的に、ウェーブが、巻き起こりましたが、これが、甲子園初ウェーブでしたねぇimg

時を経て、監督の時にも、ウェーブ起こしちゃいましたねimgimg
そんな事が、自然発生しちゃうくらい、素晴らしい試合でしたねimgimg

沖縄商学の、末吉君と新垣君の、Wエース、そして、日大三高の、4番、田中君は、まだ2年生img
来年、またこの舞台に、頑張って戻って来て欲しいですimg

球児達の、熱い戦いに、今年も、元気をもらいましたimg
また、来年の夏も、楽しみにimg


コメントを書く

  • CLOSE
  • トップへ