おはよう御座いますーっ(๑˃̵ᴗ˂̵) 【天下人の血を引く若き城主】  小笠原忠政のちの忠真 第3代松本城主小笠原秀政の次男 母は織田信長の娘と徳川家康の息子の間に 生まれた登久姫(とくひめ)後の福姫 兄の忠脩が大坂夏の陣で討ち◯にしたため 19歳で家督を継いで松本城主となりました ぬか漬けが大好物で 明石の次の移封地の小倉(今の福岡県)には 松本から持って行ったぬか漬けを 城下に広めたと言う話しが伝えられてます 何となくほのぼのとする お話しで日記を書きながら 朝から笑顔になってしまった(๑˃̵ᴗ˂̵) さぁ〜てぇーっと 20日まで交通安全週間だそうよ (昨日教えて貰いました…😁) 安全運転…🍀 安全運転…🍀
|